車の廃車・解体
-
2018年06月07日
天気が良かったのでエスティマHVを解体。
6月に入り梅雨入り。天気が良かったのでエスティマHVを解 …
-
2018年05月21日
スズキハスラーを解体作業。
エネチャージの場合、車内にリチウムイオンバッテリーが搭載 …
-
2018年04月20日
4月も半ば過ぎましたが3月の在庫の処理を進めています。
今日はアルファロメオの解体作業を。特殊なネジ、ボルトを使 …
-
2017年08月28日
暑い最中今日はタクシーの解体処理をしました。
LPガスはエンジンをガス欠になるまでかけ、タンクが空の状 …
-
2017年08月02日
今日は以前引き取ったゴルフを午前中に解体処理
今日は以前引き取ったゴルフを午前中に解体処理。エアバ …
-
2017年06月20日
アフリカ系のバイヤーに足回りなどのパーツをまとめて販売しました。
アフリカでは中国製の新品部品が出回っているものの、材質が …
-
2017年05月17日
セル、オルタネーター、コンプレッサー 出荷しました。
ジャパンクオリティ。 日本産のモーター類、機能部品などは …
-
2017年03月10日
懐かしい81マーク2が入庫しました。
古い年式の車の場合、エアコンに使用されているガスはR12 …
-
2017年01月16日
寒波到来。雪で東北、北陸地方の方は本当に大変です。
関東地方も今朝は氷点下でした。 冬場はとかくバッテリーが …
-
2016年10月24日
90マーク2を朝から解体作業開始。
1JターボのMT車ということで注文を受けの作業です。 外 …